September 21, 2016

小豆島


小豆島といえば
これじゃないですか?


このモニュメント
今回始めてみたんですけど

ひとつひとつの葉にメッセージ



メッセージ性強い。

ひとつひとつ読みました





ウミノゴミヲナクソウ

シンプルだけど
それにつきるかなと



みんな海への思いあるな~っと






さて
今回の写真は
小豆島をあとにする時の写真


滞在時間は2時間程度かな





小豆島を最大の目的としておきながら
お盆の日程と残りの四国まわりを考えるとひきあげることに


また秋にこようと思っていることもあって





道中

暑く

そしてこどもたちがいたのであまり写真撮ってないので
せめて
船からでけでもと思って撮ってると





ねえねえ
こっちとって~



という声





撮ってみたのがこちら




なんなのさ 笑



急なこの顔



どうしていいのか








もういちまいとって









そう言われて撮ったのがこちら


小豆島関係なし






ってことで

ヒカリ先生さておいて
引き続き小豆島の写真を





フェリーの窓フィルターがいい感じ





なによりも
フェリーの名前が
「olive line」っていうのがいいよね





ってことで
小豆島をあとにして




高松に戻り





その後は徳島へいきま~す

四国旅=ルーツを探る旅


ヒカリ先生、
川気になる。



ヒカリ先生、
まだ川気になる。



ヒカリ先生、
まだまだ川気になる。




そんな私たちは
香川からフェリーで渡り
小豆島に来ていました。




小豆島に何をしに来たかというと

今回の目的の中でも一番大きな目的




それは
ルーツを探る。




実は
今回四国旅を決め
親に言った所

「四国に行くのであれば
 小豆島にあるお墓に行ってきたら?」





え?




そんな事初めて聞くし。。。


小豆島に墓あるんだ




そんなら行かなくちゃ!



ってことで
行くことに




小豆島に行ったのですが
すごく
良い島でした


ヒカリ先生にとっても
川を見るとメダカがいっぱいいたり
カニがいっぱいいたり
それだけでも
全部が魅力的に感じてたみたいで


島の人からしてみると
普通だよっていうことも
私達にとっては
楽しい経験でした






さて
話は戻り
まず事前に小豆島に住む
遠い親戚に連絡を取っていました



「今度行く機会があるので
 お墓参りをさせてください」と





実際に行ってお話を聞くと
私の祖先のお墓は
山の奥にあり
もう手入れもできていないとのこと





今回は少し無理を言って連れて行ってもらいました。






しばらく坂道を登り
「ここの先にお墓がありますよ」




こりゃ
なかなかのヤブ。




かきわけていくと




ありました


嘉吉さんのお墓。

私にとってひいひいじいちゃんにあたるのかな。





これは
またきてお墓の手入れせにゃいかんなと。



って事で
また秋に来る事を
決め
手を合わせ
帰ってきました。。




歩く道中
島の色々な所がきになりました


例えばこんなところ


面白いですね。







こうして
初対面だけど、
遠い親戚と過ごしたこの時間は
私たちにとって特別でした。





無理言って押しかけたのに
すごく親切にしてもらい嬉しかったです。


また秋に会えればと思っています。








スミちゃんが来てくれた

四国旅の最初の話、
大阪までスミちゃんが会いにきてくれました。

これはすっごく嬉しくて
みんなでワイワイ

ワイワイついでに
子どもたちを記念に写真を撮る事に


まあ
3歳になるお姉ちゃんたちは順調に並んでくれて





でもね
問題は下の子たち



はい、撮るよ〜



なんて言ってみると



何を?
何を?


ってな感じで
この距離感。




近い。。。。






チカすぎる





ここはねママのちからを借りて撮ることに




借りながら

はい、撮るよ〜




って言ってみると




子供たちには
「よ〜いどん」と聞こえるのか





いっきにダッシュ。



なんじゃいそりゃ





諦めかけてた時に撮れた写真がこちら



もはや
ヒカリ先生のポージングがわかりませんね。




微妙に誰もこっち見てないし。。。。




ま、いっか 笑









って、おいっ!



ストローに行くまでが早すぎ。




さっきの写真で満足したのね 笑








ん?


キョ氏も
気になってたのね 








そんな夜でした





ユウカありがとう

September 19, 2016

【香川県高松市】北浜alley・umie

引き続き
四国旅のまとめをしています

今回の記事で「香川県編」お終いです。

ってすくなっ 笑





さて
香川最後は
高松港のすぐ近くにある
北浜alleyに行きました。



この北浜alleyはネットで偶然見つけた所で
情報あまりなく行ってみたところでした。


しか〜し
これがすごく良い所で
びっくり。



その気持の変化が
非常に写真にでてるような気がします 笑


今思えば
駐車場も撮っておけばよかったですが

駐車場に停め
どんな範囲で
どんなお店があるのかわからないブラブラ


その中でも
この206の外観が好きで
一枚写真に撮りました。


この206さんはレストランのようで
ここにも行ってみたかったです。


北浜alleyの
中央部では写真展も開催されていました。



モノクロの写真。

やはり大きくするのっていいですよね。
少しは作品撮りしたいとここ最近思うものです。



光と影をしっかりと表現に使ってる写真って
かっこいい。。





この空間も好きでした。




さて
ここまでは
驚きではなかったのですが
ここからです。


なんとなく全部を歩いて回ろうと思って
この空間が気になって写真を撮って。。

ここってどうなってんのかな?
そんな気持ちで逆に周り。



いい光が入るな
なんて事思って




すると横に看板。



へ〜
もう一つ
カフェがあるんだ。


でもどこ?



名前はumieっていうんだ





ギャラリーって書いてあるし
カフェ利用しなくてもあがっていいのかな。。。。



ギャラリーも何個かあんのかな?
描き文字展って面白そう。。。



ロゴもかわいいし。

いいわ〜





ひとつひとつの
表示もかわいいし。




本屋さんもすごく良い雰囲気でした。




ん?
カフェどこだ???









ありました
奥の部屋に


この扉の向こうに




この扉をあけると
すごくオシャレな雰囲気。



今までの中でも一番って言っていいくらい
好きなカフェでした



残念ながら
カフェ利用しなかったので
写真は撮りませんでしたが
是非、高松に行かれる方はumieさんへ〜








■北浜alley

住所:香川県高松市北浜町3-2




■umie
http://www.umie.info
住所:香川県高松市北浜町3-2 北浜alley内
Tel:087-811-7455

営業時間:月、火、木、金 11:00〜23:00(22:30ラストオーダー)
     土 10:00〜23:00(22:30ラストオーダー)
     日、祝 10:00〜21:00(20:30ラストオーダー)
定休日:水曜定休(祝日の場合は営業)

September 18, 2016

【四国・香川】建築写真・香川県立体育館

さて
今回の四国旅

個人的な楽しみは
「建築の写真を撮りたい」
でした。

その中でもしっかり見れた数少ない内のひとつがこちら


丹下健三さん設計の物件
「香川県立体育館」

実際の所現在は閉鎖中


しかしながら
閉鎖していても
すごくエネルギッシュな建物でした。




街の中にある
すごく存在感のある建物



閉鎖する前に訪れてみたいものでした







■香川県立体育館
https://ja.wikipedia.org/wiki/香川県立体育館(wiki)
http://kentaihozon.org/category/香川県立体育館/(保存の会)

【香川県高松市】touca


さてさて
今回の記事は
香川県高松市でよった雑貨屋さんの中でも
個人的に気に入った所についてです。


そのお店は
嫁が予め調べてくれていたお店


外観はこちら


我が家は
昼過ぎの車移動となると
子どもたちがお昼寝をするため

私と嫁と
交代でお店を見に行きます。

たいてい嫁に見に行ってもらい
「どうだった?」と聞き
私が行くかどうかを決める事が多いのですが

こちらのお店は
聞く前に
「行ってきたら」と言われたお店





お店の名前は「touca」さん

水木金土と第二日曜開いているお店




中に入ってすぐにわかりました
toucaさんは灯火するものを取り扱っているお店なんだと
(嫁調べの場合、下知識ゼロでお店に入るのでこれはこれで楽しいんです)




電球から
こうして
ランプシェードも多くあり

ひとつひとつが魅力的




ついつい
お店の方に
「写真撮らせて頂いてもよろしいですか?」と確認

快く
「大丈夫ですよ」と言ってもらったので
ついつい調子に乗って撮ってしまいました。





いや〜
いい。


ひとつひとつがいい。





そして私は電球マニアでもあるので
たまりません。


本当に色々な種類があるんです。


灯りを探している方や
灯りマニアの人は楽しいお店です。




これは個人的に気に入った台置きの灯り。

これ新品なのに
作りに味がある。

しっかりと金属部の選定までも
できている製品でした。。




さて
今回一番気になったのがこちら


昔ながらの豆電球のフィラメントを
LEDで再現したもの

この豆電球は
前々からネットで見ていたものの
実物を見たことなかったので
大興奮。

ついつい
店員さんに
「実際に見れないんですか?」
と聞いたところ

快くこれまた
実際に電気を通して見させてくれました。



想像以上に豆電球でした
こりゃ使えますよ。





他にも
色々なものが


上画像
右に写る
漁船用の電球

これ前ほしかったんですよ。。。


いいですよね。







こちらのtoucaさんひとつで
照明によって
色々な空間創りができることを感じました。





また訪れたいお店のひとつでした






■touca
http://touca.me
住所:高松市塩上町3丁目16-9 1F
tel/fax087-887-2745
営業:水・木・金・土 + 第2日曜10:00 – 17:00
※駐車場2台あり